世界柔道、審判団しっかりしてよっ!!
もう、なんで判定怪しい時に
VTRで確認せんのんじゃ!!
今何時代じゃーーーーーっ!!!
どうも、激怒虫です。
鈴木さん、北京で復讐してください。
と、こんなにプンプン怒る事になろうとは
思いもよらない世界柔道放送の2時間前の話。
「ピンポ~ン♪」
宅配便のお23が来たので玄関のドアを開けた。
と同時に
「ブイィィィィィ~~ン」
と、大きな羽音を立てて
お23以外のお客様が飛び込んで来た。
お23そっちのけで取りあえず虫影チェック。

あいやぁ~!
ハンミョウちゃんやないの!
(※もちろんお23帰った後で撮影)
こっからお23への対応が上の空になった事は
言うまでもなかろう。
あ~あ~照明の内側に入り込んじゃったのか。
レスキューか。
イロイロ考えた。
ハンミョウちゃんは飛び込んだはいいものの
外に出られずパニック状態。
バッタバタ飛び回りよる。
「そっから出りぃって、入った所から」
と声をかけてみたり、
肉食のハンミョウちゃんが好きそうなものはないか
冷蔵庫チェックしに行ったり、
下から突っついたら驚いて飛び出してこんかいな、
と思って突っついてみたけど暴れるだけやし。
結局
網をちょいとずらして
隙間から捕虫網をそっと差し込んでキャッチ。

ギリやし。
ふぃ~っ!取りあえず一安心。
「う~ん、写真撮りたい。」
手で捕まえたら咬みつかれるかなぁ。
なんせ物凄いアゴを持っとるからね。
英名「Tiger beatle」やからね。
いっか。咬まれても。
と思って
そ~っと捕まえてみた。

ひょ~っ!
キレ~~~ッ!!
キレ~~~ッ!!
あ~、よかった。
咬まれるどころか
この後逃がそうと思って外に出て手を広げたら
そのまま「テケテケテケ」っと
虫ちゃんの肩まで登って来た。
あ~かわいかった。
このハンミョウちゃんは
虫ちゃんちの玄関周りを縄張りにしとったヤツやないかな。
外に出るたんびにブイブイ飛び回りよった。
出られてよかったよ。
ハンミョウの紹介は
『虫の三十一/'06.08.26』
『虫の百三十八/'07.02.04』
でご覧くださいね♪