虫の八百五十五/植物界唯一の劇物指定
桜が散りますねー。
季節が動いて行く様子を見るようだ。
桜もキレイやけど
この季節は色んな花が咲いて飽きん。
あれー、これ何の花?
今まで気がつかんかったなぁ。
さっそく調べてみようじゃないか。
ぬ!
「猛毒を持つことから『悪しき実』→『シキミ』と
呼ばれるようになったとかなんとか」
ってか!!
怖っ!!
こんなキレイのに!!
てかよぅ、
根っこから幹から葉っぱから花から全部毒げなばい。
実は中華料理で使われるハッカクにそっくり。
てか、ハッカクは『トウシキミ』っていう近縁種らしい。
でもこの『シキミ』は食ったら死ぬ程の毒なので
植物界では唯一「毒物及び劇物取締法」で「劇物指定」されとるげな。
げな!!キョーーーーー!!
そんな植物が身近にあるなんてちょっとびっくり。
でもこの『シキミ』さん。
皮とか葉っぱを燃やすと「死臭をも隠す芳香」が出るらしく
神事から仏事へと使われるようになっていったそうな。
えー、燃やしてみたい。
燃やしてみよう、今度。
つー事で、
なんやらかんやら口に放り込まんごと
気をつけよう〜っと。
ただいま「ひきこもり」実行中……ETWS(エトワス)…ながれん(涙)映ってくれない(超涙)
最近、アウトドアな生活してたから、辛どかですたい!!
植物にも、当然「毒持ち」はいるでしょうけど…「綺麗な花にはトゲがある…」
……トゲじゃすまんやなかね!!!(驚愕)
水仙やら、鈴蘭やら、白い系の花には「毒持ち」の可能性ありなのかな? 気を付けよぅ。
投稿: 沖縄米 | 2011年4月10日 (日) 16:53
今日タラの芽を採りに行ったけどま~だ出とらんかった
場所にもよるけどあと一週間後が最適やね
桜はドッコモ満開できれいかった、桜が終わってタラの芽、分蜂やね
投稿: 東区の痴谷です | 2011年4月10日 (日) 18:35
・・・横からレス失礼します、
沖縄米さん「ひきこもり」は心身ともによくないですよ。
ETWS(エトワス)のCM、
画像の玉手箱「youtube」にありました
http://www.youtube.com/watch?v=azare44H6wM
最新のは見つかりませんでしたが、
2008年のCMとのことです、シメのナレーションが虫ちゃんぽい。
投稿: ○とも | 2011年4月10日 (日) 18:45
うん。
虫ちゃんもタラの芽はあと一週間と踏んでます!
エトワスはバザール開催の時しか流れんかもしれん
げめん!
部屋を出てたもれ!!
投稿: 虫ちゃん | 2011年4月10日 (日) 18:47
葉っぱに
かじった跡がある所をみると
シキミ専門の虫が
いるっちゅう事?
それとも虫は平気なのでしょうか?
投稿: ククルス梅安 | 2011年4月10日 (日) 19:06
○とも様、感謝感激です。
ありがとうございます。
気分だけでもアウトドアにしようと、室内にテント張って、寝袋出して、ボンカレー食べて…
で、「虫の~」を見なおしてみたら「!!!!!」
今日は気持ち良く寝れそうです。(あ!昼寝したからムズいな…)
これから、テントと寝袋しまって、オジー自慢のオリオンビールでも、飲みにいきます!
有り難う m(__)m ございました(感涙!!!)
投稿: 沖縄米 | 2011年4月10日 (日) 19:25
あ!
虫ちゃん様(らしき)声の感想…書き忘れちょりました。
虫ちゃん様がキチンと「女の子」だというのが確認出来ました。(「こぞう」なるネームだから…) 可愛い印象を感じました。(プロフィールは本当に小僧ファッションっぽいから…かけ離れてる様な…)
ひきこもり中、お菓子とボンカレーしか、食べて無いから、ビールはやめて、泡盛と島料理にしよう!
知り合いの野菜屋に買い物行きます! 後は、菊乃露かな!
投稿: 沖縄米 | 2011年4月10日 (日) 19:52
も、も、ものすご罪悪感。。
マジでごめんなさい。
野菜ばいっぱい食べてください。
そ、そして
葉っぱにかじり虫の痕、、。
気づいてなかったし。
誰が食うたんか。
食って生きとったんか。
ナゾですわ。
さ、さらに
花の色と毒の有無はあんまり関係ないかも。。
ヒガンバナは赤いしトリカブトは青いし。。
基本的に植物も食べられたくないけん
だいたい何か持っとると思っとった方がよかごたる。
それを「灰汁抜き」までして食うのが
ヒトのスゴイところと思うだす。
投稿: 虫ちゃん | 2011年4月10日 (日) 20:33
虫ちゃん様、気にしないで下さい。 「ひきこもり=1日部屋から出ない」も、数年ぶりにやれたので、少し楽しかったです! (買い物行ったけど)
「ゴーヤ」+「麸」+「豆腐」+「パパイヤ」チャンプルー完成!!! (入れ過ぎたかも…何人前だこれ…食べれるけど!)
でも、あれだけの短い間の声だけでは…(地元民の方々は月下虫音聞いてるからなぁ。)
福岡行って、ネカフェで「ひきこもり」開催するか!!!
米粒並の小さいオトコの某のせいで、嫌な気分にさせてごめんなさい。
これからも、「虫の~」は楽しませて貰うので早く身体全快にして、色んな事、教えて下さい。
投稿: 沖縄米 | 2011年4月10日 (日) 22:39
シキミって毒あるの?
油山でいっぱい咲いとった
思わず匂いを嗅いでしまった
花を見てジャスミンのような匂いを想定したがほとんど無臭
花びら食わんで良かった
ヤマカガシも日向ぼっこしよったよ~
2mmぐらいの大ナメクジもおったよ~
生きもの万歳!春、楽し
投稿: うらら | 2011年4月10日 (日) 23:38
おはよー虫ちゃん。
怖いごとあるけど、キレイなお花で、その香りもかいでみたい。
実の形も八角に似ていてやばい、とありましたが。
八角ってなんかすごい形のスパイスやなあー、と思ってましたよ。
さあ!11日がやってきましたが。
どうすか?発車オーライすか?
(待ちわびちゃってたりしちゃったりしてから)
投稿: ふっちー | 2011年4月11日 (月) 09:25
シキミは匂わんたい!
へ~!
ホント、ジャスミンみたいなのにね。
今日から出動します!
なんか1日家におって、まだ仕事してないのが不思議な気分。
休みみたい。
またよろしくお願いします!
投稿: 虫ちゃん | 2011年4月11日 (月) 18:38
いよいよですね!風の谷の虫達も64様の登場、心待ちにしてます。
22:00~。宜しく奉り申し上げ候♪
投稿: masa_1971_ | 2011年4月11日 (月) 20:00
ありがとうございます!
緊張するかいな?
ふひひ。
投稿: 虫ちゃん | 2011年4月11日 (月) 20:51
↑
緊張?? ありえへんがな。 金鳥ならもうチョイ暑くなったら…
それじゃ秒読みSTART(^_^)/~ らっしゃい♪
投稿: masa_1971_ | 2011年4月11日 (月) 21:59
お!虫チャン行進いっぱいだ!
無事に復活!よかったー!ね、春は絶対くるしね!
虫チャンがゆうくり冬眠から目覚めるの、待っとったー。
でも、たいへんやったんやね。果実果実卵?出たんだー。
マスカットでなく…うずらなんだね。
怖かったよね。
…サイババやったら金たわしみたいのんで...。 って~腹切ったと?
じゃ、まだ笑わかしたりしたらいけんよね。
いーっぱいの人がみーんな一緒に腹から笑える日が早くきますように!
声は聞けんけど、遠い街から応援!
投稿: すいかのたね、 | 2011年4月12日 (火) 01:45