虫の九百五十七/好きな時間
今日は春めいたいい天気で
大きな風も林をもじゃもじゃ揺らして気持ちよかった。
で、ぼんやり空を眺めながらふと気がついた。
「好きな時間帯があるな」、と。
まず、朝一番の夜明けから8時ぐらいまでの間。
その次が11時から正午になる前の約1時間。
そして、午後3時から4時過ぎぐらいまでの間。
夜は、、って考えたけど
夜の時間帯で好きなとこなかった。
夏だけ7時〜8時ぐらいの日が沈んだ頃が好きやけど。
で、これはなんなんかな、動物とか虫で言う所の
ナニ時間なんかな、って考えたけど
分からん。
一つだけ虫ちゃんの中ではっきりしとるのは
どうもその時間帯の「日差し」の感じが好きみたい。
虫たちもお日様にはかなり影響受けて動きよると思うので
活動時間調べたらオモシロイ事になるんじゃないのか、
と、ちょっとワキっとした。
日が落ちてからの時間帯に魅力を感じんて事は
虫ちゃんはどうも100パー昼行性のイキモノらしいよ。
やっぱりニンゲンなんやな、と思った次第です。