虫の千十五/鳥糞騙
どんどん寒くなってゆくー。
どうも虫ちゃんです。
全然虫様に出会いません。
でもまだ庭には『オオセンチコガネ』さんがやって来て
DD君のフンコさんをTAKE OUTして行きます。
地面に開いた穴2つ。。
*
深さを測ったら6.5cmjやった。
その先はどうなっとんねん。
気になるやろがい。
*
「え?今日のブログ、まさかコレだけ?!」
*
って声が聴こえるが幻聴か?
コレだけ。
じゃ〜あんまり地味過ぎるやろ!
って事で「なんかないかいな」と
昔の写真を見ていると、、
イェ〜イ!あった〜!
これだ〜れだ!!
ヤッターマンに出て来るヤツじゃないよ。
拡大してもイマイチ分からんけど
このヒトはクモちゃん。
『トリノフンダマシ』っていうクモちゃん。
名前の通り、鳥の糞に擬態しとるらしかばいやん。
*
じゃあ、鳥のフンコさんにやら化けて
一体何をしたいのか?
そりゃぁ天敵である鳥に食べられるのを
避けとるんやろ。
ふむふむ。
しかし以前は実は「攻撃」するために
鳥の糞ぶっとるんやないかと考えられとったげな。
どーゆーことかってーと
鳥のフンコさんにはそこから栄養を得るために
チョウやらハエやらが集まるけん
ジーーーっとフンコさんのフリしとって
チョウやらが来たら「ガバッ!」と行く、
って寸法じゃねーの?って思われとったとって。
だけど『トリノフンダマシ』は夜行性やけん
それはどうも違うようだぜ、って話になったらしい。
夜はチョウもハエもお休みしとるでね。
*
そう。
この写真は昼間に撮ったものじゃけん
『トリノフンダマシ』ちゃんもお休みしとる。
じゃけん結局地味〜な写真になったけど
これから春までもっともっと地味になって行くでね。
そして毎年の事じゃが
更新ペースがどっと落ちるでね。
みんな、ごめんやで!!
なんか世の中の虫さん達って生きる為に、ものすごいいろんな事を利用して知恵を絞って誰に教えてもらうでもなく延々とその生き方を続けて行ってんですね
川辺の葦の葉っぱを上手に折る蜘蛛さんや
フンコさんを食料にする
フンコさんを真似る…
木の枝に擬態する…
あらため虫さん達の生きる為の技の凄さに感心しました…
追記
うーん(-_-)゛
黄昏アナシはジーンとしました
なかなかアナシは上手くいかんです…
それは何?…
メールであらためてお知らせしますm(__)m
投稿: 才谷 梅太郎 | 2012年11月12日 (月) 00:40
これって葉の裏ですよね?
葉の裏にトリ糞が付くことは無いと思われますが・・
あ、葉の表に行ったときに食べられんようにか・・
おしおきだべぇ~~!
投稿: じぃやん | 2012年11月12日 (月) 00:58
うーん。
虫や植物たちにはいつも唸らせられっぱなしやねー。
流石、先輩方、って感じです。
アナシは黄昏とったけど、なんかもう楽しそうやね。
これからどうなるっちゃろか。
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月12日 (月) 00:59
じぃやんと同着やった!
葉の裏には休んどる時におるみたいやけん
夜に起きてゴソゴソしよる時用の変装やろうけど、
夜は鳥も飛んでないよねー。
投稿: | 2012年11月12日 (月) 01:01
ダマシテもお金取らない生きるため
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月12日 (月) 07:21
本当寒いー!!!!!!!
っていうか、虫さんの擬態は凄い…
これ見て僕はクモだとは思いませんでしたよ…
こぞうさんは虫の活動と比例してブログ更新しているんですね笑
投稿: inoko | 2012年11月12日 (月) 07:43
おはよー、虫ちゃん。
結局その穴ぼこはオオセンチさんのものなのかい?♪
なかにふん玉つくって、その中に卵をひとつ産み付ける?
(スカラベちゃんはそげんしござったとを、自然番組で見た)
「トリノフンダマシ」というお名も、ねえ~?
文法的にもよくなくね?
「トリノフンミタイ」でも、全然よくねーしですなあ~。
第一名前じゃなくなってるし・・・。
命名ってとっても難しいことなんだすなあー。
ていうかこのクモちゃん、初めて知ったし♪
かわゆいし♪
投稿: ふっちー | 2012年11月12日 (月) 10:46
投稿: 桃タルト | 2012年11月12日 (月) 18:25
だましたな 生まれた時から こうなのよ
そうなのか そんなことなら しかたない
お粗末。
そうよ。
冬はブログも冬眠するとよ。
フヒヒヒヒ。
この穴はオオセンチコガネのものです。
フンコさんどかした瞬間
「そそそそそん」と穴の奥に潜って行く姿を見ましたから。
間違いねえ。
そう。ブタちゃんみたいっちゃんねー。
「ブタノハナダマシ」のが合っとるかな!
イチゴのホワイトチョコレートがけにも見えるのは
腹ぺこの証かな。
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月12日 (月) 18:35
どちらも珍し。ちゅうかこちらの観察眼がないっちゅうこつか。
アナシ。すみません、新米リスナーなので。命名の意味がわかりません。虫音にはうどん屋をはじめ略語、隠語があまたあるようで。
タンポボの羽毛に似た虫、何ちゃうたな。一度見て、こいつかぇ、図鑑に載っとったのはぁ、と感動した記憶だけで、虫の名前は失念。
アワブキは、小型の蝉みたいなんやけど、泡の中は卵一個入っとるのれすか?
枯れ枝でぐちゅぐちゅしてみたことはあるけど見つけきれなんだ。
こぞうさんの口調が伝染したり、しなかったりで、自分を見失ってしまいそう。
投稿: まつだらんぷ | 2012年11月12日 (月) 20:02
糞虫の巣穴が観られるってのは羨ましい
彼等は、食事するたびに穴を掘るんでしょうか?それとも産卵の準備かな?
トリノフンダマシって、Google日本語入力で先読み変換できた!
結構な有名人なんかいな?初めて知りました、庭で探してみよう。
投稿: コウ | 2012年11月12日 (月) 21:50
いつの日かムシクソハムシも取り上げて
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月12日 (月) 21:52
フンダマシ‥ 騙した相手は‥ 星の数。
投稿: からてのむし | 2012年11月12日 (月) 23:24
フンダマシ‥ 負けヂダマシイ‥ 親ユズリ。
投稿: からてのむし | 2012年11月12日 (月) 23:34
フンダマシ‥ 食ベスギチマッテ‥ フンヅマリ。 3連ちゃん 失礼しました。m(__)m
投稿: からてのむし | 2012年11月12日 (月) 23:39
ドクロベエさま?ひょうたんつぎ?かわいーー(〃⌒ー⌒〃
投稿: さるまた | 2012年11月13日 (火) 12:52
オオセンチコガネは穴の中にフンを持ち帰って






それに卵産むみたいやね。
今日潜るとこ写真撮れたけん
今度乗せようかな。
地味〜やけど。
「タンポポの綿毛」みたいな昆虫は
色々おりますが
ハゴロモの仲間の幼虫かな、と思いました。
良かったらこれ見てみてくださいまっしぶ。
↓
http://cozo.blog.bbiq.jp/blog/2011/10/post-d7ff.html
アワフキムシの幼虫は泡の中に1頭の事もあるし
2頭3頭おるときもありますね。
種類によるのかも。
見つけたら テンションあがる ムシクソハムシ
来年は ツツジの上で 会えるかな
親譲り 騙す遺伝子 子に譲り
このシリーズ、流行の兆し?
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月13日 (火) 12:56
あれっ!!
必死で俳句ひねり出しよる間に
さるまたさんがコメントしてくれとらす!!
今気づきました!すみません!
葉っぱの裏におるのになんで見つけたっちゃろうか、、
と既にない記憶を辿っております。
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月13日 (火) 14:58
風雷を乗り越え虫ちゃん生放送
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月13日 (火) 17:45
とんでもない
あの時間、虫ちゃんは虫家で俳句をひねりだしていたと思うと、思わず笑みがこぼれます。俳人ツッチ♪さんはじめ、皆さんうまいですね!北九先程から激しい雷雨。虫ちゃん大丈夫か。気をつけて来て下さい。
投稿: さるまた | 2012年11月13日 (火) 19:08
こっちも夕方から雷雨で凄かったっす。
おかげで日下虫音録音出来んかったっす。
キョ〜〜〜〜!!
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月13日 (火) 20:04
え~~‥スタジオの虫ちゃ~ん!? こちらは熊本なんですが‥ やはりわけわからん天気でした。3時頃には竜巻がありましたよ‥ ポウッ♪♯ 以上 現場から虫田!がお伝えしました。
投稿: からてのむし | 2012年11月13日 (火) 21:41
竜巻ですとっ?!
こえ~~~っ!!
被害は出てないのでありましょうか。。
皆様ご無事でありますように。
畑やらなんやらかんやらも。
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月13日 (火) 22:07
給食でバブルフルーツ取り上げて
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月13日 (火) 23:06
なんじゃそりゃ! 初めて聴いた バブルフルーツ
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月13日 (火) 23:39
ニチレイのバブルフルーツ夢の夢
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月13日 (火) 23:46
やつがれは虫ちゃんよりも八つ上
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月13日 (火) 23:48
いぬどしの妹も知らぬ氷菓子
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月13日 (火) 23:54
なんですと わたしもいぬどし しらぬはず
投稿: 虫ちゃん | 2012年11月14日 (水) 08:43
いま‥‥ 俳句合戦が面白い‥
ぢゃ わたしも一句!
【合言葉‥ 会話はいらぬ‥ 俳句むし】
投稿: からてのむし | 2012年11月14日 (水) 10:37
ババロアかはたまたムースかバブフルは
投稿: ツッチ♪ | 2012年11月14日 (水) 14:39